カンボジア(アンコールワット)旅行記3日目(その2)〜まさかの食中毒?
02/07Sat
カンボジア旅行記 | comments(0) | - | wao1682 |
<前回の続き>
昼食後は市南部にある
オールド・マーケットを
訪ねました。
ここではTシャツを数枚購入しました。

そして
例によって一旦ホテルで休憩後、
再度観光開始です。
★☆★☆★☆★☆★
午後は最初に
ニャックポアンに行きました。
大小5つの池から成る寺院で、人々の病を治療する沐浴場であったそうです。
中国人観光客が少ないせいか、
とっても静かな場所です。


↑
幻想的!!
今回のカンボジア旅行で
私の一番のお気に入りの場所です♪
★
次に訪れた遺跡は
タ・ケウです。
ここは王の死去により途中建造放棄となったピラミッド型寺院です。
↓

このタ・ケウは中国政府により修復が進められておりました。
それよりも
少しお腹が調子悪い!
★
本日最後の遺跡観光は
バンテアイ・クデイです。
ここは上智大学による寺院修復が進められており、2001年に274体もの石仏が発掘されました。
↓

しかし、
このバンテアイ・クデイを観光中に、
ついに本格的に腹痛が始まりました。
あの定期的に押し寄せる大波小波!!!
ぐぐぐ(^_^;)ぐぐぐ
こらえろ!俺!
★☆★☆★☆★☆★
夕食場所に到着。
本日は高級西洋料理で・・・・
なんて楽しんでる暇はない!
レストラン到着と同時にWC直行!
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


せっかくの豪華食事は一口だけ気持ち食べただけで99%残しました。
そして
またもやWCへ走る!
<注記>
美味しそうな料理の写真と文面が一致しない事をご容赦下さい。
<(_ _)>
★☆★☆★☆★☆★
お腹がこんな状態なのに
帰りにホテル前の地元スーパーに寄って
買い物しました。
買ったものは地元の即席ラーメンやチョコレートやカンボジアコーヒーです。海外旅行に行ったら私達は必ず地元のスーパーマーケットに行きます。なにしろ安く美味しい珍しいものが買えますから。

昼食後は市南部にある
オールド・マーケットを
訪ねました。
ここではTシャツを数枚購入しました。

そして
例によって一旦ホテルで休憩後、
再度観光開始です。
★☆★☆★☆★☆★
午後は最初に
ニャックポアンに行きました。
大小5つの池から成る寺院で、人々の病を治療する沐浴場であったそうです。
中国人観光客が少ないせいか、
とっても静かな場所です。


↑
幻想的!!
今回のカンボジア旅行で
私の一番のお気に入りの場所です♪
★
次に訪れた遺跡は
タ・ケウです。
ここは王の死去により途中建造放棄となったピラミッド型寺院です。
↓

このタ・ケウは中国政府により修復が進められておりました。
それよりも
少しお腹が調子悪い!
★
本日最後の遺跡観光は
バンテアイ・クデイです。
ここは上智大学による寺院修復が進められており、2001年に274体もの石仏が発掘されました。
↓

しかし、
このバンテアイ・クデイを観光中に、
ついに本格的に腹痛が始まりました。
あの定期的に押し寄せる大波小波!!!
ぐぐぐ(^_^;)ぐぐぐ
こらえろ!俺!
★☆★☆★☆★☆★
夕食場所に到着。
本日は高級西洋料理で・・・・
なんて楽しんでる暇はない!
レストラン到着と同時にWC直行!
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


せっかくの豪華食事は一口だけ気持ち食べただけで99%残しました。
そして
またもやWCへ走る!
<注記>
美味しそうな料理の写真と文面が一致しない事をご容赦下さい。
<(_ _)>
★☆★☆★☆★☆★
お腹がこんな状態なのに
帰りにホテル前の地元スーパーに寄って
買い物しました。
買ったものは地元の即席ラーメンやチョコレートやカンボジアコーヒーです。海外旅行に行ったら私達は必ず地元のスーパーマーケットに行きます。なにしろ安く美味しい珍しいものが買えますから。

↑
地元スーパーマーケット「Angkor Market」

↑
ホテルに戻った後、
うちの奥様はスーパーで買ってきた缶ビールをグビグビと飲んでます。
同じものを食べて飲んでるはずなのに奥様は元気ハツラツです。きっと彼女の胃腸は鉄で出来ているんだと思います。
・
・
私はひたすらWCへ行ったり来たりです。備え付けのトイレットペーパーが無くなってしまったのでフロントにお願いして2巻持ってきてもらいました。
この後、朝までほぼ1時間毎にWCに駆け込み、水分を放出し続けました。脱水状態になりそうだったのでミネラルウォーターを飲むようにしてましたが、明らかに摂取している水分量よりも放出水分量の方が多い状態です。なにしろトイレに座ると何の苦痛もなくシャーっとお尻から出てきます。ほとんど私のお尻は蛇口の壊れた水道管(下水道管)のようなもんです。どこからそんなに水分が出てくるんだろう?もしかして自分、干からびてない?
そして、しまいに段々と身体がだるく動くのも辛くなって来ました。果たしてこのまま旅行を続けられるのか?無事日本に帰れるのかも不安になってきました。
・
・
明らかに食あたりか食中毒です。
こんな事想定してなかったので
胃薬はもう無いし、
下痢止めも持ってきていないし、、、
<続く>
地元スーパーマーケット「Angkor Market」

↑
ホテルに戻った後、
うちの奥様はスーパーで買ってきた缶ビールをグビグビと飲んでます。
同じものを食べて飲んでるはずなのに奥様は元気ハツラツです。きっと彼女の胃腸は鉄で出来ているんだと思います。
・
・
私はひたすらWCへ行ったり来たりです。備え付けのトイレットペーパーが無くなってしまったのでフロントにお願いして2巻持ってきてもらいました。
この後、朝までほぼ1時間毎にWCに駆け込み、水分を放出し続けました。脱水状態になりそうだったのでミネラルウォーターを飲むようにしてましたが、明らかに摂取している水分量よりも放出水分量の方が多い状態です。なにしろトイレに座ると何の苦痛もなくシャーっとお尻から出てきます。ほとんど私のお尻は蛇口の壊れた水道管(下水道管)のようなもんです。どこからそんなに水分が出てくるんだろう?もしかして自分、干からびてない?
そして、しまいに段々と身体がだるく動くのも辛くなって来ました。果たしてこのまま旅行を続けられるのか?無事日本に帰れるのかも不安になってきました。
・
・
明らかに食あたりか食中毒です。
こんな事想定してなかったので
胃薬はもう無いし、
下痢止めも持ってきていないし、、、
<続く>